洗面所content11
Content 11おしゃれな洗面所にしたい人必見!おすすめリフォーム
デザインや洗面所をトータルコーディネートをして、憧れの洗面所を実現しませんか?「おしゃれな洗面所で毎日の気分を上げたい」「SNSで見るような洗面所に憧れる」このように思っている方は意外と多いのではないでしょうか。
この記事では、どのようにリフォームをすれば、おしゃれな洗面所になるのかをまとめました。
この記事を読めば、洗面台の選び方やリフォーム事例を参考にした、おしゃれな洗面所リフォームを検討することができます。
東大阪市で
おしゃれな洗面所にリフォーム
おしゃれな洗面所リフォーム工事をするためには、色味やデザイン性などを選ぶ必要があります。
- デザイン性の高い洗面台を選ぶ
- 壁や照明なども合わせたトータルコーディネートをする
- 充実の収納で生活感をなくす
これらを取り入れることで、おしゃれな洗面所にすることができます。
では、それぞれ紐解きながら解説していきます。
デザイン性の高い洗面台を選ぶ
おしゃれな洗面所にするには、デザイン性の高い洗面台を選ぶのがコツです。
デザイン性の高い洗面台は、システムタイプ・ユニットタイプ・カウンタータイプの3つに分かれます。
- システムタイプ:洗面ボウル・収納・ミラーなどがセットになった洗面台
- ユニットタイプ:洗面ボウルと収納が一体になった洗面台
- カウンタータイプ:カウンターの上に洗面ボウルが設置されている洗面台
中でも、洗面ボウルのデザインは、丸型やスクエア型が人気です。収納のデザインは、フルスライドタイプと引き出しタイプがそれぞれ人気です。
また、水栓のデザインは、あまり主張の強くないシンプルなものがよいでしょう。
このように、タイプ別や部分ごとのデザイン性が高い洗面台を選ぶことが、おしゃれな洗面所リフォームをするコツです。
壁や照明なども合わせたトータルリフォーム
おしゃれな洗面所にするには、壁や照明なども合わせたコーディネートが必要です。
壁や床は、ホワイト系・ブラック系・アースカラー系・パステルカラー系の色味だと全体に統一感を出すことができるので、洗面台の収納部分も同じカラーで合わせるとよいでしょう。他にも、暖色系の壁紙に黒色の収納にすると、全体の印象を引き締めてくれるので、おすすめです。
また、洗面所の天井照明は電球色で、洗面台周りはメイクや髭剃りなど細かい作業を主にするところなので、昼白色を選ぶとよいでしょう。
このように、洗面所をトータルコーディネートすることで、全体の統一感が生まれおしゃれな洗面所にすることができます。
充実の収納で生活感をなくす
洗面台の種類によって異なりますが、引き出しや鏡の裏など収納が多い洗面台を選ぶことで生活感を隠すことができます。
しかし、収納が多くない洗面台でも吊して収納やバスケットを使用して収納することで、色彩の統一感が出てきれいに見えるため生活感をなくすことが可能です。
また、グレー色のものはインテリアにも馴染みやすかったり、洗面所に置くアイテムを厳選することで、生活感をなくすことも可能です。
さらに、鏡の裏に間接照明を付けることで洗面台全体に高級感を演出することもできます。
洗面所は、毎日みんなが使うので、スキンケア用品や洗剤などのアイテムがたくさん集まる場所です。充実した収納や見せる収納で生活感をなくすことで洗練された洗面所にできます。
デザイン性にこだわった
洗面所リフォーム事例
デザイン性にこだわった洗面所リフォーム事例を4つ紹介します。
- 大阪市洗面所リフォーム
- 枚方市洗面所リフォーム
- 西宮市洗面所リフォーム
- 堺市洗面所リフォーム
それでは、建物や築年数、商品も含めた大阪府内の洗面所リフォーム事例を解説します。
大阪市洗面所リフォーム
- 建物:戸建
- 築年数:19年
- 場所:大阪府大阪市
- 工期:1日
- 施工費:¥352,495
- 商品:LIXIL ルミシス
- 施工内容:洗面台
枚方市洗面所リフォーム
- 建物:戸建
- 築年数:15年
- 場所:大阪府枚方市
- 工期:1日
- 施工費:¥343,640
- 商品:LIXIL クレヴィ
- 施工内容:洗面台・洗面部材・クロス貼替・クッションフロア貼替
西宮市洗面所リフォーム
- 建物:戸建
- 築年数:41年
- 場所:兵庫県西宮市
- 工期:1日
- 施工費:¥183,284
- 商品:LIXIL ピアラ
- 施工内容:洗面台
堺市洗面所リフォーム
- 建物:戸建
- 築年数:35年
- 場所:大阪府堺市
- 工期:1日
- 施工費:¥308,880
- 商品:LIXIL クレヴィ
- 施工内容:洗面台・クッションフロア貼替
おしゃれな洗面所リフォーム
まとめ
おしゃれな洗面所リフォームをするポイントが3つあります。
- デザイン性にこだわる
- 壁や床、照明なども合わせたトータルコーディネートをする
- 収納で生活感をなくす
洗面所は毎日使用する場所です。デザイン性にこだわって、洗面所をトータルコーディネートすれば、収納で生活感をなくすこともできます。おしゃれな空間は気分も上げてくれるので、洗面所リフォームを検討してみてください。